HOME > Management > 木村 東吉
木村 東吉 きむら とうき
1958年11月16日 生まれ
出身地:大阪府
アウトドアエッセイスト
大阪でモデルとして活動。1980年代に男性雑誌のモデルとしての地位を確立した。
1979年から「POPEYE」「MEN’S CLUB」「チェックメイト」などの表紙を飾るモデルとして活動。
経歴
1958年11月16日 | 大阪府出身 |
---|---|
1979年 | 上京後、本格的にモデル活動を始める 「POPAYE」「Men’s Club」等、人気雑誌で、TOPモデルとして活躍 |
1982年 | 30代になってアウトドア活動を始める |
1984年 | 取材で初の渡米で、ニューメキシコ州サンタフェの街並み、家の美しさに惹かれる |
1990年 | 「ミネソタ・ボーダー・トゥー・ボーダー」800キロ、自転車、マラソン、カヌーで横断 レースに日本人として初参加、2年連続完走 |
1992年 | コールマン・ジャパンのアドバイザーをこの年より4年間つとめる 「レイドゴロワーズ」オマーン大会、世界一過酷といわれるレースに初の日本人 リーダーとして参加、枠外完走 |
1995年 | 富士五湖、河口湖の湖畔へ移住 日本初の本格的アウトドアレース「レース・ボルヴィック」でレース・ディレクターを務める |
1999年 | ヘリー・ハンセン社 アドバイザーを務める、「グレートアウトドア」Web制作 |
2000年 | NHK「趣味悠々」アウトドア・クッキング特集、9週間出演、及び監修 |
2003年 | ユニクロ秋物キャンペーン出演 アサヒビール「スーパードライ」CM出演 |
2004年 | 日産自動車「X-TRAIL」雑誌広告出演 TOYOTA「HIACE」販促用小冊子出演 三陽商会「スコッチハウス」カタログ出演 ボルヴィック WEB広告出演 |
2005年 | アサヒビール「スーパードライ」CM出演 TOYOTA「プラド」WEBカタログ出演 「ディノス」Men’sカタログ出演 |
2006年 | JALグループ機内誌SKYWARD「Respect Your Memories Vol.1」 光文社刊STORY 「ホノルルへの道」連載 読者6名をホノルルマラソンに向け指導し、全員を完走させる Jリーグ「清水エスパルス」選手アウトドアキャンプ指導 「おもいっきりテレビ」アウトドアクッキングで出演 ダイワハウス WEB「Lake Style」連載 ターザン 特別編集 生涯ターザン宣言!「木村東吉、旅に想う」 |
2007年 | ガルヴィ 「木村東吉さんが行く 冬のスイスネイチャー紀行」 ホンダ WEB 広告出演 ホンダスパイク タイアップページ連載 三菱自動車 WEB 「GRAN OFF」出演 BS-I 「感動大陸 アメリカ」2時間スペシャル番組出演 マガジンハウス刊「ターザン」 ニュージーランドのトレイルラン・レース 「エイベルタズマン」に出場し、完走 Canon EOS WEB 広告出演 |
2008年 | スイス政府観光局アドバイザーを務める Panasonic 携帯電話 P706i WEB 広告出演 |
2009年12月~ 2010年9月 |
ペルノ・リカール・ジャパン社「シーバスリーガル」 WEB出演、およびアウトドアツアーイベント契約 |
2010年 | ターザン 「TAIL-RUN,RUN,RUN」4回出演 TOYOTA「FJクルーザー デビューショー」イベント出演 |
2011年 | TOYOTA 「FJクルーザー」プロモーション出演年間契約 「アウトドアフェスティバル」in大阪 トークショー出演 「MOTONAVI」(時短でカンタン!木村東吉の二輪キャンプめし)8月号より連載 「BICYCLE NAVI」クルマと一緒にMTBライド フジテレビ「知りたがり 主婦達への道」 2012年まで4回出演 テレビ東京 特番「サマバケ」 BS11「クィーンズパッド」 「RETRIEVER MEET2011」イベントin北軽井沢、エイ出版タイアップ記事出演 NHK甲府「もうすぐ山梨のお昼」 「FJ CRUSER Owner Thanks Festival2011」in熊本、イベント出演 NHK甲府 「まるごと山梨 見たい聞きたい ダッチオーヴン料理」 NHK公開生放送ラジオ「ここはふるさと旅するラジオ」 「SAF 4×4LIFE Festival 2011」FJクルーザーCUP 出演 |
2012年 | TOYOTA「FJクルーザー」プロモーション出演年間契約 株式会社森製作所 季刊誌「つながり」VOL.1より連載開始 (クルマを根城にトレッキング旅) NHK甲府4月より新番組「カイナビ」レギュラー出演(月1回) 「OUT DOOR DAY 2012JAPAN」愛車展示 フジテレビ「知りたがり」「主婦達への道」出演 BS11 「クィーンズパッド」第8回出演 フジテレビ「知りたがり」「主婦達への道」出演 ボイス・パブリケーション刊 「BICYCLE NAVI」2012JANUARY No53 に出演 「ワラーチプロジェクト」10/30河口湖~11/16神戸着500KmRun完走 |
2013年 | 3月より西湖キャンプビレッジ「ノーム」プロデューサー契約 4月よりNHK甲府「カイナビ」「まるごと山梨」内の「東吉さんの富士さんぽ」レギュラー出演(月1回) 5月梅田ロフト ルミノックスイベントにてワラーチワークショップ出演 ボイス・パブリケーション刊「NAVI CARS」2013 MAY 5月号 に出演 ボイス・パブリケーション刊「MOTO NAVI」2013 JUN No.64 に出演 株式会社森製作所 季刊誌「つながり」VOL.1より連載開始(クルマを根城にトレッキング旅) JCOM「清水圭のアウトドってどうなの?」レギュラー出演(月2回) JCOM「ステキ+Life」出演 読売新聞WEB YOL(ランニング企画)第1回 インタビュー出演 株式会社舵社刊「カヌーワールド」Vol.6 出演 株式会社徳間書店刊「VOLT」2013 July No.009 に出演 株式会社マガジンハウス刊クロワッサン特別編集「G.G style book」孫談義出演 7月双葉社刊「アウトドアを10倍楽しむクッキングレシピ」出版 エフエム富士「NAVI CARS CAFE」ゲスト出演 9月「Feel EARTH」TOYOTA「FJクルーザー」ブースにてワラーチワークショップ出演 株式会社実業之日本社刊「ガルヴィ10月号」表紙並びに巻頭特集出演 サンニチ印刷 山梨県二地域居住・移住体験誌「Joyful」に出演 日本工学院八王子専門学校 健康スポーツ科 アウトドア実習講師(17年目) 10月「Go Out Camp」TOYOTA「FJクルーザー」ブースにてワラーチワークショップ出演 |
著書等
<主な著書>
「森と湖の生活」 光文社 知恵の森文庫
「こんな暮らしがしたかった」 山と渓谷社
「木村東吉のパパはシェフ」 双葉社
「木村東吉のカントリーダイアリー」 ベネッセ
「アウトドアを10倍楽しむクッキングレシピ」双葉社 2013年7月 等
新着情報・メディア情報
2017/09/08 | 木村東吉 新ブランド発表会 |
---|---|
2016/07/06 | 木村東吉 連載「そらのしたスタイル」第9回 |
2016/05/30 | 木村東吉 連載「そらのしたスタイル」第8回 |
2016/02/22 | 木村東吉 連載エッセー第4回目 |
2016/02/10 | 木村東吉 連載エッセー第3回目 |
2013/10/05 | 木村東吉 GO OUT CAMP2013にてワラーチワークショップ開催 |
2013/09/28 | 木村東吉 Feel Earth 2013にてワラーチワークショップ開催 |
2013/07/26 | 木村東吉 アウトドアお料理本出版しました |
2013/05/01 | 木村東吉 富士山が世界文化遺産に登録が確実となる見通しで読売新聞夕刊でインタビュー記事掲載 |
2013/03/26 | 木村東吉 「NAVICARS 5月号」にて「クルマに泊まりたい」掲載 |
2013/02/07 | 木村東吉 NHKより「NHK関東甲信越 地域放送文化賞」受賞 |
2012/10/30 | 木村東吉 「ワラーチプロジェクト」被災地を勇気づけるため500kmRUNスタート! |
2012/10/01 | 木村東吉 GO-OUTCAMP ワークショップ「ワラーチ作り教室」に出演 |
2012/09/22 | 木村東吉 「Cross Camp」カヌー教室in 青木湖 |
2012/09/10 | 木村東吉 2012年10月号「ガルヴィ」表紙、特集出演 |
2012/08/10 | アウトドア・フリーマガジン「Liart」夏号出演、特別編集木村東吉×NewBalance |