辛坊 治郎 しんぼう じろう
フリーアナウンサー、元読売テレビ理事、元同局解説委員長、芦屋大学非常勤講師。
経歴
1956年 | 島根県生まれ。早稲田大学法学部卒業。 |
1980年 | 読売テレビ放送株式会社入社。アナウンス部に配属され「ズームイン!!朝!」「ウェークアップ!」「報道特捜プロジェクト」「ニューススクランブル」等のリポーター、キャスターを務める |
1990年 | 芦屋大学非常勤講師。 |
1996年 | アメリカ国務省文化交流庁(USIA)の招きで米国放送行政等を視察・研究。 |
1997年 | ニューヨーク・ぺース大学客員研究員として渡米、地上波デジタル放送を中心としたアメリカのメディアについて研究。 |
1999年 | 報道局チーフプロデューサー。 |
2000年 | 報道局情報番組部長に就任。「ニューススクランブルでは、スタート時最下位だった視聴率を最高位に上げ実績あげた。 |
2001年 | 日本テレビ「ズームイン!!SUPER」でニュース解説を担当し、局の朝の顔となる。 |
2001年 | 関西学院大学非常勤講師、立命館大学、早稲田大学などで非常勤講師。 |
2004年 | 芦屋大学客員教授読売テレビ放送報道局 局次長・解説委員。 |
2009年10月 | 読売テレビ・解説委員長。 |
2010年3月 | 『朝生ワイドす・またん!』キャスター。 |
2010年9月 | 読売テレビ退社後、㈱大阪綜合研究所代表 |
<講演テーマ>
「報道の現場から見た政治・経済 情報のウラを読む」
「日本経済の真実」
<著書>
「あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本」 幻冬舎
「誰も書けなかった年金の真実」 「日本経済の真実」 幻冬舎