宮川 俊二 みやがわ しゅんじ
ニュースキャスター、早稲田大学非常勤講師
1947年愛媛県宇和島市生まれ。
1966年愛媛県立宇和島東高等学校卒業、早稲田大学第一文学部卒業「社会学専攻」。
1970年日本放送協会(NHK)入局。以降、山形→岐阜→高松→福岡→名古屋→東京に勤務。
1990年~1992年 「ミッドナイトジャーナル」のメインキャスターを務める。
くらしのジャーナル・国会中継 等。
1993年にNHK退職後フリーとなり、ベトナムで日本語講師として充電し、
1994年以降様々なニュース番組などでキャスターを担当。
1999年フジテレビ「スーパーニュースウィークエンド」キャスター。
2003年フリーになり、報道・情報・クイズ・バラエティー等にて活躍中。
2008年4月より早稲田大学非常勤講師。
資格:日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
夢中になっている事:ワインと料理
至福を感じる時:自分で作った料理とワインの選定がうまくいった(マリアージュの)瞬間
好きな食べ物:さぬきうどん
主な講演テーマ
「セカンドライフのちょっと粋なワイン&グルメの楽しみ方」
「ニュース番組ができるまで」
「報道キャスター裏話」
「ワインと料理の楽しみ方」
「ベトナムの魅力」
「キャスターの目から見た日本経済」
「報道の舞台裏」
「NHKと民放」
主な出演番組
フジテレビ
「HEY!HEY!HEY!」「ニュースJAPAN」「クイズ!ヘキサゴンⅡ」
日本テレビ
「ラジかるッ」
テレビ朝日
「スーパーモーニング」「センセイ教えて下さい!!」
毎日放送
「世界バリバリ☆バリュー」
BS-JAPAN
「大人のツボ!」
CM
2009年 サントリー「BOSSレインボーマウンテン~知事編」
主な著書
「アオザイの国へ」 2002年 同友館
「声力の磨き方~相手の心に届く声をつくる」 2009年7月 同友館